-
1:みかん:
2025/03/23 (Sun) 13:26:10
-
https://bbs11.fc2.com//bbs/img/_887800/887721/full/887721_1742705670.jpg
長女の大学卒業式が18日、大須観音骨董市開催日。
袴姿の娘を見送り、30年ぶりくらいの大須観音へ。
直射日光を浴びていて、可哀想になってきて、つい精工舎のだるまを購入。
勢いあまって、大須の老舗の骨董屋へ。
運命の出会。時計買うのも、かなり久しぶりでした。
timeKeeperで精工舎の復習してたら、イングラハムの置時計のカタログも載っていて感動。
いい卒業式でした・笑
-
2:みかん:
2025/03/23 (Sun) 14:01:16
-
https://bbs11.fc2.com//bbs/img/_887800/887721/full/887721_1742733611.jpg
このデザインDORICが、明治期に輸入されてたのはビックリ。
運命の出会をしたこの子は、1日巻です。
高さ42センチ弱。
-
3:tictoc
:
2025/03/25 (Tue) 20:16:14
-
みかんさん、久しぶりです。連絡いただけてすごくうれしいです。
20数年の時の流れをひしひしと感じました。
doricは毎日巻きと八日巻きがあったようですが、どっちも見たことがありません。
まさに運命の出会いですね。